« 2013年06月 | メイン | 2013年08月 »

2013年07月30日

晴れたらイイネ♪

 先週後半以降、お天気がすぐれませんでした・・・
 と云う事は、お家のソーラー発電も役に立たず、バッテリーの電力の蓄えも底をつき、おトしゃんは今夜からはロウソクの灯りで生きていく決心をしてました・・・が、今日の天気は、晴れの予報が出てました♪

 おトしゃんは、大喜びで庭先で充電作業を始めました。
 
1DSCN0018.jpg

 これが、お家ソーラ発電の1号機です。
 稼働開始から、約1ヶ月です。
 玄関の階段に立て掛けてあるだけの仮設ですが、今までお家の照明関係を一身に担ってくれてました。 
 このパネルは多結晶パネルと云うそうです。 

DSCN0028.jpg

 こちらが、先週末に届いた2号機です。
 200Wの単結晶のパネルです♪
 架台の設計等はまだなので、とりあえず庭先に並べます。
 おトしゃんは、この2号機で、どの程度の電力を得られるか興味津々なのです。

DSCN0026.jpg

 玄関の土間がシステム電圧24Vの2号機の発電所なのです♪

2DSCN0020.jpg

 この機械はチャーコン(MPPT式チャージコントローラー)と云う大事な装置のようです♪

3DSCN0021.jpg

 表示器が付いていて、発電している電圧や電流が分かるように成ってます♪

4DSCN0022.jpg

 そして、こちらが以前から稼働しているシステム電圧12Vの1号機の制御装置です。
 板にネジ止めして、立派な配電盤のようです♪

5DSCN0023.jpg

 こうして見ると、それなりに成ってきました♪
 1号機でお家の照明関係をなんとかし、2号機で温水ボイラーやパソコンの電源を賄うのです。
 おトしゃんは、自分が全く動かなくてもソーラーパネルがせっせと発電してくれるのがたまらなく嬉しいのです♪
 このように実証実験を重ね、お家太陽光発電所だけで今後は暮らしていこうと計画しているのです。
 今日のようにお日様が顔をだしてくれると、大喜びです。
 でも、夕刊の天気予報を見て顔を曇らせてました。
 明日の予報は「曇り後雨」の予報なのです・・・
 やはりローソクの用意が必要なのでしょうか?
 
 

投稿者 choko : 10:59 | コメント (2)

2013年07月28日

楽しかった写真展も終わり、休息の日曜日のはずなのに?

 駅舎パノラマ写真展は最終日も大盛況でした♪
 来場者数、爪句豆本の売上、頂いたお祝いの品やお菓子類、消費したビール等々全て予想を大幅に上回りました。
 ご来場頂いたお客様、報道関係者の皆様、そして関係者一同様に深く感謝いたします・・・と言わなければならない立場のおトしゃんは最終日も受付でビールを頂きながら脳天気に浮かれてました♪

1s-DSCN9990.jpg

 なごり惜しいのですが・・・此の世は、始まりがあれば、必ず終わりもあります!
 写真展も、終わらせなければなりません・・・

2s-DSCN9995.jpg

 関係者の面々は、せっせと後片付けをしているのにです♪
 おトしゃんは、何をしていたのでしょう?

 本人曰く、「目視で後片付の確認をしていた・・・」そうです?

3s-DSCN9997.jpg
 ・
 ・
 ・
 写真展も終了し、休日の今日こそ、お洗濯、お掃除、お茶碗洗い等々山積している家事全般の諸問題を片付けて身辺をサッパリさせ、明日へのお仕事の活力を蓄えべきなのに ・・・・ おトしゃんは、活力より電力が重要案件なのです!お家太陽光発電の電力を蓄える事に頭がいっぱいなのです・・・・
 昨日届いた、効率を期待できそうな?単結晶ソーラー発電パネルを玄関に飾って喜んでます♪
 
4s-DSCN0007.jpg

 先日、N支部長からお世話して頂いた黄髪のアメリカ生まれの強力蓄電池も玄関の土間に鎮座してます♪
 その横には1200Wまでの電力を供給可能と云われているような巨大DC-ACインバーターも虎視眈々と出番をうかがってます♪
 
5s-DSCN0003.jpg

 とうとう、玄関ホール、玄関土間にまで、発電機材が進出してきました・・・
 玄関は狭くて出入りが出来なくなってきました・・・ 
 おトしゃんはジィィッ~と玄関の下駄箱を、見つめてました?
 もしかして・・・・下駄箱に収納されてる靴等を全て捨てて、この巨大蓄電池を収納する気なのでしょうか?

 下駄箱の中には今もお母さんの靴がそのままに有るのに・・・・微かに残っている思い出まで捨て去る気なのでしょうか・・・

 
 

投稿者 choko : 08:29 | コメント (4)

2013年07月26日

写真展会場から家路へ・・・

 
 今週、おトしゃんは毎日、地下鉄に乗って写真展会場に通ってます。 
 早い話が札幌の都心に通勤しているのです。
 背広を着てネクタイ絞めて鞄も持って胸を張って歩くと、立派な社会人のようなヒトに成ったような複雑な気持ちになるのです♪ 

  
 写真展は夕刻の6時までです。
 その後、後片付けをしたり、あれこれしたり、その他、せっかくなので、会場の近くのビヤホールなどで、ジョッキを傾けてから帰宅するのです♪

 家路に着くころは暗くなってます!
 以前までは、お家もお家の周辺も真っ暗でした。
 ゆえに暗闇の中で手探りで玄関ドアの鍵を開けていたのです・・・

 でも、最近はお庭に灯がともっているのです♪
 
DSCN9960.jpg

 例のソーラーガーデンランタン群です!
 庭先で、おトしゃんの帰りを待って静かに光ってます
 おトしゃんに「おかえりなさい」と言っているようです♪


 おトゃんには、日中、牧場に放牧していた羊たちが、陽光を浴び、お腹が一杯になって嬉しそうにしているように見えているのです♪

 数百円のソーラー発電装置で、闇に沈んでいたお家が、ほのかな光が輝く癒しのお家になるのです♪

 ぁぁ・・・なんとまぁ安上がりな癒しでしょうか♪
 

投稿者 choko : 10:35 | コメント (2)

2013年07月25日

写真展3日目・4日目♪

 写真展3日目の開場まもなく、立派な佇まいの紳士が現れました♪
 服装はもとより、立場も心も姿勢も超立派な大紳士です。
 昔々、わたしが生きている頃に、わたしの本の出版パーティにも出席して頂いた大人物なのです!
 何年ぶりでしょうか♪
 ○○銀行のY会長です♪

1DSCN9966.jpg

 A先生はY会長に手を合わせて拝んでおりました???
 
2DSCN9967.jpg

 と、思っていたら、大人物に背を向けてしまいました???
 礼を失するような大変失礼な事にならないのでしょうか?

3DSCN9968.jpg

 実は、Y会長と仲良しのA先生がパノラマ写真の撮影方法を実践して見せていたのです♪
 昔、わたしの本の出版記念回パーティで会ったわたしの事を覚えていてくれていたY会長は、おトしゃんに「チョコちゃんは元気ですか?」と聞いてました・・・
 おトしゃんが「チョコもチョコのお母さんも死んでしまいました」・・・と伝えると、Y会長は十数秒間の黙祷をしてくれました・・・
 ・・・ありがたいことです・・・

 その後、おトしゃんは大事な用があると云うことで会場から姿をくらましました・・・

 。。。。。。。

 そして今朝、何処からか持ち込んだ怪しげな切株をベランダに据え付けました?

4DSCN9973.jpg

 いったいこれは何なのでしょうか???
 切株のあちこちに、木の栓のようなものをしてあります???
 

6DSCN9971.jpg

 おトしゃん曰く、これはシイタケの榾木だそうです。

 実は昨日、写真展会場を抜け出して、札幌にお住いのソーラー発電の電力のみを使って暮しておられる、おトとしゃんから見たら大先輩と云うか生神様のような方のお家の見学にお邪魔してきたのです。
 
 お家の中にまでお招きを受け、いろいろと貴重な体験談を聞いたりし、しかも、シイタケの榾木と云う、貴重品までずうずうしく頂いてきたのです♪
 
 いずれそのうちに、この切株からシイタケが、にょきにょきと生えてくる予定なのです♪
 これからのおトしゃんの人生は、お金を支払いして購入しなくてもシイタケを入手出来ると云う幸運がつきまとうのです♪
 (・・・ わたしは シイタケは苦手でした・・・)
 おトしゃんは、茶碗蒸しのシイタケが好物ななのです!
 でも茶碗蒸しを作ってくれるお母さんはもう居ません!おトしゃんは今更茶わん蒸しを作ろうなんて絶対に考えないのです!
 まぁ、おトしゃんは、茶碗蒸しを頂かなくても死ぬヒトではないのは確かです。
 焼いてお醤油をかけてビールと一緒に頂いても十分に有意義なのです♪

 おトしゃんは、嬉しそうにベランダのソーラー発電パネルの横に榾木を置いて、陽がいっぱいあたるように、近未来のシイタケの収穫を夢見ているのです!

6DSCN9971.jpg
 
 わたしは、上の写真を見て、びっくりしました!
 ソーラー発電パネルと榾木は絶対に一緒にしてはいけないのではないのでしょうか???
 
 おトしゃんは、いまだに、この世の道理が何もわかっていないのですねぇ~


投稿者 choko : 13:35 | コメント (2)

2013年07月23日

パノラマ写真展2日目♪

 写真展2日目、開始そうそう会場に三脚やテレビカメラが搬入されました?

1aDSCN9943.jpg

 ぉおお、放送局のカメラ関係の専門家です! 
 今日は、某テレビ局が、パノラマ写真展の取材に来てくれたのです♪

2bDSCN9944.jpg
 
 熱心な記者さんが、あれこれ難しい質問をしています♪
 さすが、A先生は記者さんの鋭い質問によどみなく答えてます♪
 この様子は、今日の午後3時すぎのNHKのニュース番組に流れるそうなのですが・・・
 残念な事に会場では見られません・・・

3cDSCN9955.jpg

 取材が終わった後、今度はここ時計台ギャラリーのオーナーでかつ有名な大作家の荒巻義雄先生も顔を出して頂きました。
 先生の大ファンのKさん達が色紙にサインを頂いて喜んでました♪

4dDSCN9958.jpg

 夕刻にはスペインの方から来られた画家の女性もわざわざ来てくれました。
 あれこれお話をしているうちに、ワンワンの本を読んで頂けると云うことで、おとしゃんは後日、スペインに送付する約束をしました♪
 世の中には、様々なヒトが居るのですね♪

 今日取材されたニュースのLINKです、ご覧あれ♪
 ↓ 写真をクリックし、開いたページの動画のPLAYボタンをさらにクリックすると嬉しい今日のニュースが視れます♪

s-nhknews130723.jpg

 テレビを視た方々が明日、大挙来場されたら、どうしましょう♪
 明日は、せっかくの盛り上がりなのに、おトしゃんは 『午後から、老い先短い我が身の人生を左右するような(?)大事な用事がアル・・ので、会場には居ない!』 と言ってます?
 楽しい写真展よりも大事な用件とは何なのでしょうか????????
 わたしは推測出来ます!過去の例の如く、絶対に!くだらない事に決まってます! 
 

投稿者 choko : 14:26 | コメント (4)

2013年07月22日

写真展に来る方々は、皆様お客様♪

 
 わぁ~♪今日から写真展です。
 時計台が会場と間違える方も居りますので、来られる方は、今回一緒の展示を快諾して頂いた写真家Kikurinさんのブログを見て場所を確認して下さい。

 10時から開催の写真展と云うことで関係者のおトしゃんは、早めに会場に来て待機するのです。
 当然のことながら誰も居ません♪
 会場は、照明用の蛍光灯が光光と光ってとっても明るいのです。
 最近、ソーラ発電による薄暗い照明のお部屋でひっそりと生きているおトしゃんには光のシャワーを浴びているようなありがたい気持ちになります!

1DSCN9926.jpg

 しばらくすると、来場者がちらほらです。
 おトしゃんにとっては、芸術写真の鑑賞に来場される方は皆お客様です。
 写真展を見に来る人が、なぜ?お客様なのでしょうか?

2DSCN9927.jpg

 またしばらくすると、ちらちらちらほらほらほらとお客様が来場です♪

3DSCN9928.jpg

 さらに、暫くすると!なんと受付テーブルにぴったりのお花を頂きました。
 ありがたいことです♪ 

DSCN9940.jpg


 その後も、思いがけずにもありがたいことに食料のようなものも、関係者のお知り合いの方々から、お祝いの品として頂きました♪
 ①夕張メロンゼリーのようなもの。
 ②丸いカステラのようなもの。
 ③ビールのようなもの♪

 おトしゃんは幸せなのです♪

4DSCN9934.jpg

 写真展代表のA先生は接客で、大忙しです・
 おトしゃんは、ビール、お菓子を机に並べて喜んでます?

5DSCN9932.jpg

 当然のことながら、ビール等を飲み、お菓子を食しながら受付業務に励むのです♪
 ワンワン娘のわたしが思うのもなんですが「ぁぁなんとお幸せなヒト」でしょうか!

6DSCN9933.jpg

 受付業務は大事なお仕事なのです。
 来場者の方々に記名をお願いするのです。

7DSCN9937.jpg

 記名をお願いし、かつ、A先生の爪句豆本を販売し、売上を増やすのです♪
 そうなのです!写真展を観に来られる方々は、皆、お客様なのです!
 

8DSCN9936.jpg

 ありがたいことに、今日は14冊も売れました♪
 そうなのです、おトしゃんは商売をするために写真展に来ているのです。なのです♪

  

投稿者 choko : 16:24 | コメント (4)

2013年07月20日

楽しい写真展準備作業♪

 わぁ~♪お菓子の箱の山?ではないのです!写真展用の額縁の箱の山です。
 これらを自動車に積んで写真展会場に向かいます。

DSCN9913.jpg

 今日は写真展関係者一同が来週から始まる写真展の準備作業員なのです。
 箱から額縁を出し、床に並べて割り振りします。

DSCN9914.jpg
 
 壁に等間隔に画鋲を刺して、額を吊します。
 100枚もあるのでけっこう大変です♪ 

DSCN9917.jpg

 Kさんご夫妻は、なにやら嬉しそうです♪

DSCN9918.jpg
 
 A先生の奥様が総点検をされてます♪

DSCN9921.jpg

 どうやら、準備が出来たようです。

DSCN9923.jpg

 写真を撮ったヒト、パノラマのステッチ作業をしたヒト、大量に印刷したヒト、設置作業をお手伝いしてくれたヒト、皆様楽しそうでした。
 ところでおトしゃんは、何の作業をしていたのでしょう?
 スケールを持ってうろうろしていただけでした・・・

 皆んなで何かの目標を立てて、それに向かって行動するのは楽しいことなのですね♪
 
 来週が楽しみですね♪

 

投稿者 choko : 23:59 | コメント (6)

2013年07月18日

エネルギー自給自足作戦 その0.4

 最近は日本中が猛暑と云うことで、お家から見上げるお空の上にも太陽がピカピカ光ってます♪
 おかげさまで、ソーラーパネル1枚だけの太陽光発電でも、照明のエネルギーは足りていて家計に大助かりなのです♪

0DSCN9910.jpg

 夜のお家の中は全部LEDの光でピカピカです。
 でも・・・先日調達したLED作業灯の光は強烈過ぎて眼に辛いのです・・・
 おトしゃんはお目目を傷めないようにいろいろと考えて工夫を実行しました!
 天上に反射装置を取り付けて間接照明にすることにしたのです♪

 反射装置と云っても、特別なモノではありません。
 冬山で寝るときに寝袋の下に敷く銀マットを天井に貼りました!
 銀色の凸凹が光を乱反射させるであろうと云う目論見なのでしょうか♪
 
1DSCN9901.jpg

 下から強力LEDで照らします。
 ぁぁ柔らかな光がお部屋の中に満ちているではないでしょうか♪

2DSCN9902.jpg

 今のところ照明は日中にバッテリーに蓄電した電力で賄ってますが、他の家電製品の事も考えなければなりません・・・


 
 テレビが大問題です。
 おトしゃんは、ドラマとか野球とかを視てもよく理解出来無いヒトでせいぜい朝と夜のニュース番組をテレビをつけてラジオの代わりに聞いているようなものですが・・・やはり無いとなると寂しいのです・・・
 3年前に仕入れたプラズマテレビの消費電力はなんと350Wです。
 とうていこのソーラー発電では賄えません・・・

 いろいろと悩み♪ 昔、お母さんが入院したいた時に病院で視ていたワンセグテレビなら超省電力なのでなんとか成りそうです・・・

4DSCN9895.jpg

 ぁぁハガキより小さい画面が見えるのでしょか?
 このような豆画面を視ながらこれからつましく暮らしていくつもりなのでしょうか・・・・

 百歩譲って照明やテレビは我慢出来るとしても、
 冷蔵庫はどうする気なのでしょうか?

 おトしゃんは、冷たいビールが無ければ生きてはいけないヒトなのですから!


 

投稿者 choko : 16:23 | コメント (0)

2013年07月15日

高齢者の心得 & 記憶の路♪

 今日は、皆んなで支笏湖町内の風不死岳登山です♪
 法的に高齢者のS本部長とおトしゃん、熟年N支部長 & I さん、老男老男熟男熟女、合計4名の登山です♪
 
 先日の某新聞に高齢者の心構えはどうしたら良いのか・・・載ってました!
 毎日の暮らしに・・・
 教育 = (キョウイク) 今日行く・・所があるか?
 教養 = (キョウヨウ) 今日・・、用があるか?
 と、自問自答するのが良いそうです♪

 言い得て妙ですね!
 ありがたいことに、あの有名な多湖輝先生が提唱したそうです♪

 おトしゃん達高齢者は残り少ない人生を、(教育)を受けて(教養)を高めなければならないのです!
 
 幸いに、今日行く(教育)所として『風不死岳』を選択しました。
 ピカピカのお天気の下、皆んなで風不死岳に今日の用(教養)が有るのです♪
 
 教育 = (キョウイク) 今日行く・・所 = 風不死岳
 教養 = (キョウヨウ) 今日・・、用があるかもしれない = 風不死岳
 
 これで 教育も教養も十分に充電されるのです♪
 おトしゃんは最近太陽光発電に夢中なので充電がありがたいのです♪ 

s-s-20130715_fuppusi.jpg

 でも、考えて見たら・・・
 風不死岳・・・との、命名はとっても残酷なような気がします・・・
 
 風 邪・・・・をひいて・・・
 不 幸・・・・不幸な事に・・・
 死  ・・・・・死んでしまった・・・・
 つまり、風邪、、不幸、死、と云う言葉の総元締めなのです♪
 

s-20130715_fuppusi.jpg

 
 でも、そのような名前を付けられても、『風不死岳』はメゲナイのです!心が明るく優しい山なのです♪
 樽前山と風不死岳の間のお花畑は天国の佇まいです・・・
 
 ところで今日、どうして?おトしゃんは風不死岳に用があったのでしょううか?

 登山仲間の誰にも言わなかったのですが、昨日は曜日も一致するお母さんの月命日でした!
 昔一回だけ、わたしとお母さんを連れて樽前山に登り、帰りに足が痛くなったお母さんをかばって歩いた『樽前山と風不死岳の間の記憶の路』をおトしゃんは嬉しそうに歩いたのです♪
 二度と戻らない・・・過去の記憶が鮮明によみがえるのです♪
 おトしゃんは、月日と場所と云う二重の意味で今日を狙っていたのです。
 そう云う意味で、「今日『用』」があったのでしょうね♪
 
 
 


投稿者 choko : 17:24 | コメント (2)

2013年07月13日

モーゼ岩やら裸LEDやら♪

 ワァァ~背丈より高い草をかき分けて勇壮に進む一団です!
 いったい、何をどうしているのでしょうか?
 そうなのです、あの秘境中の秘境と言われているような『モーゼ岩』に向かっているのです!
 富士山ほどではないのですが、最近モーゼ岩も巷では有名に成って来たようで、「一生のうちに一度は登ってみたい♪」と云う夢を持っているヒトも広い世間には居るのです♪
 ・・・と云う訳で、おトしゃんは皆(S本部長、T社長、初対面のKさん)をモーゼ岩に案内しました♪
 今回は、超難関と云われているような「ふれあいの森」からの迷路のようなコースを選びました♪

s-NEC_0244.jpg
 
 今回はまったく初めて駐車場で出会った、登山のベテランのKさんも一緒です♪
 白旗山が初めてと云うことなので、どうぞご一緒にと、お誘いしました♪
 皆、元気いっぱい!アッアッと云う間にモーゼ岩に着きました。
 今回は登山道が無い南壁からの登頂です♪
 
 初めての皆様、・・・やはり原始の札幌の姿を見て大感激でした。
 一度はモーゼ岩に・・と夢見ていたT社長も、元旦に吹雪の旭岳を登ると云う強者のKさんも、涙を隠しながらそれなりに感動しているようでした♪
 分かるヒトは分かってくれるのですね♪

s-NEC_0245.jpg

 と云う訳で、今日はとってもお天気でした♪
 最近のおトしゃんは、お天気がとっても嬉しいのです。

 そうなのです!まだパネル1枚ですがお家には太陽光発電所が有るのです。
 そして今日は注文していた12Vの電球型LEDライトが届いたのです。
 直流12Vで発光するので、インバータが無くてもOKなのです。
 当然、ファンの音も無く、効率も落ちません♪

IMGP4500.JPG

 先日に調達したLEDライトは超強烈な光でお目目が辛かったので今回は柔らか発光の電球型を調達しました。 
 何色のがお目目に良いのか判らないので、2種類のLEDを用意しました

IMGP4501.JPG

 右が100V50W相当の白色、左が100V60W相当の電球色のです。

IMGP4502.JPG

 おトしゃんは嬉しそうに、居間の蛍光灯に裸LEDをブラ下げました・・・ 

IMGP4506.JPG

 こちらにもブラ下げます・・・ 

IMGP4505.JPG

 ぁぁ・・・もう、お家の中がめちゃめちゃです・・・・
 裸電球がブラ下がっている薄暗い廃屋のようです・・・・
 太陽がいっぱいのはずのお家の中は惨めな雰囲気がいっぱいです♪
 ソーラー発電の趣旨は理解できるのですが、このままでは心まで惨めになるのではないでしょうか・・・
 
 おトしゃんは、誤った人生を突き進んでいるのではないでしょうか・・・
 そのうちに、『裸LED』と云う言葉が惨めな暮らしを表す代名詞になるのではないでしょうか♪

  
 

投稿者 choko : 17:44 | コメント (2)

2013年07月11日

写真展を観てからビヤガーデンに行きましょう!

 今月22日から開催する『北海道の駅パノラマ写真展』の涼しそうな案内状を会社のYさんが作ってくれました。
 場所の『時計台ギャラリー』は、有名な時計台の中に在ると勘違いされる方が多いので地図も載せてあります。
 時間の都合が付く方はぜひご来場下さい♪
 
 調度良いタイミングで、近くの大通りビヤガーデンも開催されます♪
 写真展を観てからビヤガーデンに行きましょう!

annnai.jpg 
 
 
 

 
 
 

投稿者 choko : 08:57 | コメント (3)

2013年07月09日

エネルギー自給自足大作戦その0.3

 おトしゃんは、知る人ぞ知るとか、究極の電源とか云われているような立派な蓄電池を用意することに成ったのです。以前N支部長が自動車の蓄電池を黄色い頭の何万円もする高価な物に交換した話を聞いても、全く興味がなかったのですが・・・太陽光発電の実験のような事をやり始めたら蓄電池の重要性に目覚めたのです!
 ・・・と云うわけで、N支部長に相談したら、大サービス価格でお世話して頂き、超大物蓄電池を調達できたのです!
 
 アメリカ生まれで、お名前はオプティマバッテリーと云うそうです。
 
 
DSC_0403.jpg

 通常の蓄電池に比べて目一杯力を出す性格でもあり、ひっくり返えようが倒れようがめげない頼もしい味方です♪

 この蓄電池にも電気を貯めておくと、悪天候が2~3日続いても、お家の中は希望と明るさに満ちて幸せに暮らすことが出来るのです♪
 
 しかし・・・
 今までは、蓄電池1ヶに太陽光パネル1枚で養ってました。
 これからは米国生まれの大食漢が2ヶ、扶養家族になるのです・・・
 いくらなんでも太陽光パネル1枚では食べさせてはいけません・・・
 おトしゃんは、これらの2ヶをどのように養っていくつもりなのでしょうか?
 
 

 

投稿者 choko : 15:10 | コメント (0)

2013年07月07日

エネルギー自給自足大作戦、その0.2

 『 エネルギー自給自足大作戦その0.1 』 では常夜灯をソーラーガーデンライトで賄う事ができました♪でもあれでは夜に本を読んだり台所仕事をしたりして暮らす事が出来る明るさには程遠いのです!
 おトしゃんは意を決して、ソーラ発電パネルを調達しました♪
 と云っても、本格的な装置を導入して多額の費用を掛ける予算も度胸もないので、自分で部品を買って組み立てる事にしました♪
 
DSC_0360.jpg


①  ソーラー発電パネル  12V 120W  ¥19600 
② バッテリー         12V 50Ah  ¥10000
③ パネル用延長ケーブル           ¥3800
④ バッテリーチェッカー             ¥1200
⑤ バッテリー接続ケーブル           ¥980
⑥ ソーラーチャージコントローラー       ¥5980
⑦ 電流計                     ¥1580
⑧ DC12V→AC100V インバーター     ¥4300
⑨ 27W 12V LEDライト            ¥2580

 合計                        約50000円です

 パネルの大きさは1310mmX678mmX35mm 重さは10kgです。
 本来であれば架台に取り付けるのですが、発電のテストと云うことでとりあえず、お庭にそのまま置きました。

DSC_0386.jpg

 バッテリーやらコントローラー等居間に持込、説明書を見ながら接続しました。
 部屋の中は足の踏み場もありません・・・
 お母さんが居たら、居間のこのような状態を見て怒り狂うのでしょうけれども、今は気楽なものです、おトしゃんはのびのびと実験を楽しんでます♪

DSC_0401.jpg
 
 今回の太陽光発電装置は、その電力でお家の照明全部を賄うのが目的なのです。
 もっとも、おトしゃんがいつもボンヤリしている居間だけで十分なのです。
 購入した強力LEDライトをカメラの三脚に取り付け、長い電線をつないで移動が自由なるようにしました。
 照明はこの1ヶしか無いので、ご飯したくをする時は居間から台所に持ち運ぶのです・・・
 かなり不便ですが・・・その不便を楽しむのです♪

DSC_0399.jpg
 
 暗く成るのを待って、点灯実験です。
 ぉぉぉ~強烈な明るさです♪

IMGP4497.JPG

 ・・・今日は天気が良かったので、充分に充電が出来ました。
 蓄電量や消費電力を計算してみると、今夜は自家発電だけでお家の照明は賄えそうです♪
 
 ・・・でも、このLEDライトは作業灯なので、光が集中し目にささります。
 お部屋全体をほんわりと明るくしたいものです。
 本を読むにしても柔らかい光が望まれます・・・
 
 悪天候が続くとどうなるか?
 日照時間が短く、夜が長く、長時間の照明が必要な冬はどう考えるべきか?
 
 これから先、楽しい難問が山積してます♪
 
 とにかく、照明だけですが、手作り太陽光発電で賄う生活の第一歩を踏み出しました♪

 




投稿者 choko : 20:18 | コメント (0)

2013年07月06日

パノラマ写真展の案内♪

 机の上に大量の額縁が散乱してます?
 どうしたのでしうか?
 ・・・実は、パノ鉄のパノラマ写真展を開催することになったのです♪
 今日はその準備作業なのです♪

DSC_0357.jpg


【開催場所】 札幌時計台ギャラリー
 ・住所:札幌市中央区北1条西3丁目 札幌時計台文化会館 2F C室
 ・交通アクセス: JR札幌駅
           市営地下鉄 南北線, 東西線, 東豊線, 大通駅
           札幌駅前通地下歩行空間 7番または9番出口

【開催期間】2013年7月22日~27日
 ・時間:10:00am~6:00pm(最終日は5:00pmまで)

 ↓ パノ鉄本舗代表のA隊長が作った案内ハガキです

写真展案内B-thumb.jpg

 会場では、先日出版された豆本「爪句@北海道の駅-道南編1」の販売も行います。
 どうぞよろしく♪
 

 

投稿者 choko : 09:35 | コメント (4)

2013年07月05日

由利高原鉄道 後日譚

 先日の由利高原鉄道パノラマ写真撮影を多方面からサポートして頂いた、由利高原鉄道ITアドバイザーのYさんから、わたしの写真が有名な雑誌の8月号に掲載された!とびっくりするような連絡を頂きました♪
 ↓ 朝日新聞出版の月刊誌です。

s-DSC_0376.jpg

 今月号は『鉄道夏の旅』特集です。
 左側47ページの下段に由利高原鉄道の記事があります。
 そして、なんと!わたしが秋田おばこアテンダントさんに抱っこされている写真が堂々と載ってます♪♪♪
 おトしゃんが5月25日のブログに載せた写真ではないですか!
 ありがたいことにYさんが推薦してくれたのでしょうか♪

s-DSC_0378.jpg
 (↑写真をクリックで拡大表示になります)

 わたしは、ある意味でおトしゃんの孫のようなものでもありました・・・
 その、孫のようなものの写真が有名な雑誌に載ったのです!それを喜ばない親はいないはずはありません!。おトしゃんは周りの皆んなに雑誌を見せ、ふれ回ってました。もし、わたしが生きていたら関係者御一同様を招待して大宴会を催していたことでしょう♪でも、現状では、こんな事を真剣に聞く耳を持った暇人は周りにはおりません・・・。おトしゃんは、お母さんの遺影の前に雑誌を広げて、嬉しそうに、秋田県でのわたしの活躍の様子を写真に語りかけてました♪

 
 


 
 
 


投稿者 choko : 12:18 | コメント (2)

2013年07月04日

由利高原鉄道駅舎紹介 最終回

 由利高原鉄道
 羽後本荘駅を出発して
 ↓薬師堂駅
 ↓子吉駅
 ↓鮎川駅
 ↓黒沢駅
 ↓曲沢駅
 ↓前郷駅駅
 ↓久保田駅
 ↓西滝沢駅
 (残りは以下の3駅です♪写真をクリックして『パノ鉄本舗』で駅舎パノラマの旅をお楽しみ下さい)
 ↓吉沢駅
 ↓川辺駅
 ↓矢島駅

 吉沢駅です。 曲沢駅と同じように周囲全部が田んぼです♪

DSC_0057.jpg


 川辺駅は、駅舎の中に中二階の待合室があります。
  おトしゃんは極めて珍しいのではないだろうか?と感心してました♪

DSC_0034.jpg


 矢島駅が、由利高原鉄道の本社所在地です♪
  ここからおばこ列車が出発します♪

DSC_0025.jpg

 こうして、由利高原鉄道のパノラマ撮影のお仕事は思い出深く、終わりましたが・・・
 その後、ぬいぐるみのわたしにとってビックリするような嬉しい事がありました♪
 
 そのお話は明日に・・・ 


 
 
 

投稿者 choko : 19:09 | コメント (0)

2013年07月03日

由利高原鉄道駅舎紹介 ③

 由利高原鉄道
 羽後本荘駅を出発して
 ↓薬師堂駅
 ↓子吉駅
 ↓鮎川駅
 ↓黒沢駅
 ↓曲沢駅
 
 次は前郷駅です。
 (写真をクリックして)パノ鉄本舗のパノラマ写真でお楽しみください。
 前郷駅は有人駅です。由利高原鉄道で唯一列車交換をする駅です。

DSC_0080.jpg


 久保田駅は他の駅のように改築されずに昔のままです。ゆえに落ち着いた懐かしさを感じます♪

s-DSC_0095.jpg

 西滝沢駅は、瓦屋根、白壁と、北海道の駅舎にはあまり見かけない重厚な作りです。 

DSC_0069.jpg

 
 
 
 


投稿者 choko : 11:34 | コメント (0)