« 2016年03月 | メイン | 2016年05月 »

2016年04月30日

今年も咲かない辛夷の木・・・

 十年以上もブログを続けていると、どうしても以前と似たようなページが多くなります。
 春に成って、梅が咲くのはあたりまえなのですが、つい写真を撮ってしまいます♪
 無心に咲く梅に向かって、おトしゃんは「今年も咲いてくれてありがとう」と、ねぎらいの言葉をかけてます。

1DSC_0016.jpg

 そして、辛夷の木です。
 かっては、真っ白い花が青空に映えてみごとだったのですが、太陽光パネルに日が当たらないと云う理由で枝葉を切ってしまってからは、花を咲かせることは無くなりました・・・

3DSC_0018.jpg

 今年も、ダメです・・・
 枝も葉もわびしいので、生きるのに精いっぱいで花を付ける余裕などないのでしょうね・・・
  

投稿者 choko : 18:04 | コメント (0)

2016年04月28日

鍋の蓋を磨くことは心を磨く事に通じるのだろうか???

 あれまぁ?ここはどこでしょう?
 住宅メーカーのモデルハウスの台所でしょうか?
 ・・・にしては、30年以上前の昔風のキッチンの雰囲気です♪
 右端に置いてあるのは1.5合炊きの電池炊飯器ではないですか!
 とすれば、ここはお家の厨房と思います・・・
 
 でも、タイルの壁がピカピカ光ってます・・・とすれば、よその家ではないでしょうか?
 フライパンの蓋もピカピカ光ってます?
 たしか・・・あのガスコンロは、ガスが出ない火がつかないガスコンロではないですか!
 
 いったいどうしたのでしょうか?

DSC_0010.jpg

 やれば出来るのです!
 おトしゃんは、一年分のお掃除を一回で済ます事にして奮闘していたのです!
 
 掃除を始めると、止まらなくなるのです!
 タイルの目地の汚れも落とします。
 茶碗の底も徹底的に磨きます。
 鍋の蓋の面も裏も磨いたのは人生で初めての経験だったようです。

 おトしゃんは
 「住いの汚れが落ちて綺麗に成るほどに、曇った心も晴渡るような気がする♪。鍋の蓋を磨くことは心を磨く事に通じるのではないだろうか!」と自分の仕事を自画自賛し悟りの境地に到達したようです♪

 でも、わたしは思います。お客様が来ない日が3日も続いたら、元のようにゴミの中で暮しているはずです!


 
 

投稿者 choko : 18:50 | コメント (0)

2016年04月27日

靴下考・・・

 大変な事に成ったのです!
 明後日の休日、わたしのお家に、大学の電気・建築・農業等の教授が4名集まり、太陽光発電生活の現状認識、将来のあるべき姿等の現場検討会が開催されるのです♪
 お客様には、おトしゃんのだらしない暮らしの様は見せられません!
 お家の中を常識的にきれいにお掃除するのは当然なのです!

 一年ぶりの徹底した整理整頓清掃に努めるのです!
 
 昔の病院関係の書類や頂いたお手紙が乱雑に入ったままの箱等も散乱してます!
 手際よく片付けられないおトしゃんは、いちいち手紙の中を確認して不用なのは捨ててました・・・
 ところがどうでしょうか!よく見たら中に10000円札が入っている封筒もありました♪
 6年前、今は亡きおばあちゃんのお姉さん、つまり伯母さんが、おばあちゃんの仏前に花を供えてくださいと、送ってくれたお花代だったのです・・・
 6年間おトしゃんは気付かなかったのです!
 せっかくなので、ビール代金として有効に使わせて頂くことにしました♪
 もしかしたら、他にも10000円が入ったお金入りの封筒があるかもしれない・・・おトしゃんの整理整頓のモチベーションは上がって来ました♪ 

00DSC_0942.jpg

 手紙や書類の整理が終わっても、古い衣服や靴下もお家の中に散乱してます。
 この際、と云う大決心をして靴下を集めました・・・
 新品、左右のペアがそろったモノ、よれよれのモノ、相手がいない単独で存在している一人モノの半欠靴下、この世はいろいろです・・・

10DSC_0934.jpg

 写真の上段は、新品、健全な穴無し靴下です。
 中段は、穴あき靴下、働いて働いて傷を負ったのです・・・
 下段は、単身者靴下です・・・何らかの理由でパートナーが居ないので一人暮らしの靴下です・・・
 わたしが見ている白い紙の上の靴下は、穴も無く無傷なのですが、ゴムが切れて筒状なので履いてもすぐにずり落ちます・・・

12DSC_0936.jpg

 穴が開いて、辛い状態の靴下達です・・・
 よくも、ここまでの状況になるまで平気で履いていたものです!
 おトしゃんは、今までの貢献に感謝しながら廃棄することに決めました。
 部屋を片付けるためには、情は無用なのです・・・

 それでは、相手が居なくなった哀れな半欠靴下は如何にしましょう???
 おトしゃんは、「色や模様に違いが有っても、靴下としての機能は充分に果たせるので、今後も左右別々の靴下を履いて残りの人生を生きていくつもりだ!」と、力強く宣言してました♪
 
14DSC_0937.jpg

 ところで、どうして半欠(ハンカケ)靴下に成ってしまうのでしょうか?
 ・・・そうなのです・・・個々のつながりが弱いからなのです!
 おトしゃんは、閃きました♪

15DSC_0939.jpg

 そうなのです!こうするのです♪
 子供の頃、両方を紐で繋いだ手袋をして遊んでました。
 靴下もこのように紐で繋いでおくことにより、はぐれてしまう事はないのではないでしょうか♪♪

 でも、この名案には欠点がありました!
 なんとズボンを脱がなければ、靴下も脱げないのです・・・・ぁぁ

15DSC_0941.jpg

 靴下も、履いたり洗濯をしたりで、毎日付き合っていると愛着がわいてくるのですね♪

 こんなことやあんなことの思い出等に耽っていて、お家のお掃除はさっぱりはかどりません♪
 
 

投稿者 choko : 09:13 | コメント (2)

2016年04月24日

モノとモノを接着して幸せに成れた♪

 わぁ~・・・いったいこれは何でしょう???

11P1030408.jpg

 そうなのです!太陽光発電の電気のみで暮らしてるおトしゃんとわたしの生活には必需品の電池式LEDセンサーライトです。
 充電式ニッケル水素電池3本で、暗く成ったら時にヒトが近づくと自動点灯し周囲を明るくしてくれる優れモノです♪
 でも、背中に背負った充電式ニッケル水素電池は1.2V・1300mAhの規格です。
 3本直列で使用しているので、電池容量は3.6V x 1300mAh = 4.68Whです。
 
 一月ほどで、充電して使ってましたが、やはり忙しいものです! 

12P1030409.jpg

 そこで、おトしゃんは考えました!
 強力なリチウムイオン電池を使ってはどうだろうか!・・・と。
 3.7V・2000mAhの規格のリチウムイオン電池を2本並列で使用するので、電池容量は3.7V x 2000mAh x 2 = 14.8Whです。
 14.8÷4.68 = 3.16 と云う事は、約3倍電池が長持ちするはずなのです♪
  でも、電池が大きくてケースに収まりません・・・
 電池ケースを壁に取り付け、電線を繋ぎました!明るく点灯します♪
 しかし、なんと不格好なのでしょうか?
 確かに用は足りるが、それでなくても、イイカゲンなおトしゃんの性格の象徴のようではないですか!

13P1030343.jpg

 そうなのです、グルーガンで電池ケースを背中にくっ付けてスマートにしたのです♪

14P1030410.jpg

 どうでしょうか♪コンパクトに収まったLEDライトは、3ヶ月も周囲を照らしてくれるのです♪

15P1030414.jpg

 と云う事は、こちらのライトも同様です。

21P1030339.jpg

 電池ケースを両脇に取り付けます。
 頭も古いおトしゃんの常識では、今まで不可能だった線と面とか、隙間が有ってもグルーガンの接着では可能なのす♪

22P1030341.jpg

 はぃ!、このセンサーLEDライトも長期間活躍してくれます。

24P1030342.jpg

 確かに、いろいろなモノを接着することで、簡単に幸せのような満足な気分にも成れるではないですか♪

 ・・・まぁ、あまり長続きしない幸せ感のような気がします♪ 
 
 

 

投稿者 choko : 23:07 | コメント (0)

2016年04月22日

一丸となって頑張る目薬三兄弟♪

 あれぇぇぇ・・・これは何でしょう?
 宇宙船ではないのは確かです?
 もしかして、目薬の塊ではないでしょうか? 

11P1030405.jpg

 会社のNさんに、プラスチックを接合する機械を借りたのです♪
 グルーガンと云う工具です。
 おトしゃん若い頃にはこの世になかった道具ではないでしょうか?
 
12P1030403.jpg

 おトしゃんは、昨日今日と検査やら診療で眼科通いです。
 そして、目薬を買ってくるのです。

 そうなのです♪毎朝毎夕点眼するたびに行方不明にになる3種類の目薬をグルーガンを使って一つにまとめたらどれほど便利だろうか!と閃いたのです♪


13P1030404.jpg

 どうでしょうか!、これでバラバラの目薬が一つにまとまって、もう個々の目薬を探す苦労が解消されたのです♪
 そうなのです!目薬三兄弟なのです!
 これがあると、明日からは、明るい希望に満ちた目薬生活がおくれるのです♪

14P1030406.jpg

 ・・・と云う事は、グルーガンを使って、身の周りのあれこれをくっ付けて、とっても安易に幸せになれるのではないでしょうか♪

 続く・・・

投稿者 choko : 17:16 | コメント (5)

2016年04月19日

はっきり見える刻まれた目盛り・・・ 

 わたしがこの世にいなくなってから7年間の歳月が去りゆきました・・・
 もちろんおトしゃんは今日がわたしの命日なのは覚えているのですが、昨年に七回忌の法要を行ったので、今年はもう何かをする気力も失せたようでいつものようにボーっとしてました♪

 夕刻、会社にお花が届きました!
 『チョコちゃんも福寿草の赤ちゃんを見たかい』と書いたカードが添えられてます♪
 わぁ~♪、まるでわたしの誕生日のお祝いのようではないですか♪ 
 空ママさん・・・覚えていて下さり、とってもとってもありがとうございます・・・

 歳月の流れは、悲しい事も、お目出度い事も、同じような懐かしい記憶と成ってしまいます・・・

s-01DSC_0959.jpg

 住吉神社町内会支部長は、なんとまぁ、わたしのスタンプを作ってくださいました♪
 画いたのは住吉神社町内会支部長のお知り合いの方だそうです。
 とってもとってもありがたいことです♪

02.gif


03.gif


04.gif

 ぁぁ懐かしい、ご飯のお茶碗、割れてしまって今は無いお水飲み皿、Sesarの缶詰まで画かれてます♪

05.gif

 おトしゃんと一緒のスタンプもあります♪
 
 たぶん・・・この世のヒトには見えないと思いますが、いつもわたしはこのようにおトしゃんの周辺で見えない存在で暮らしているようのがイラストを画いてくださった方には見えるのでしょうか♪

06.gif

 考えてみると、わたしの遺骨もお母さんの遺骨も何年も、茶箪笥の上に乗っけたままです・・・
 要するに、成仏できなくておトしゃんの周辺をうろうるしているだけではないでしょうか?
 まぁ、ブッキリ教では納骨問題等は自主的判断と云うことでどうでも良いのです♪

 わたしの命日とは、おトしゃんにとって何なのでしょう?
 おトしゃんには、ぼやけて行く過去の時間の流れの中で、はっきり見える刻まれた目盛りなのでしょう♪
 


  

投稿者 choko : 23:17 | コメント (2)

2016年04月17日

どっしりとした大地のありがたさに感謝する♪

 先月末に、初めて訪れて大好きに成ったあの九州で大地震が起きました・・・
 大勢の方々が不安いっぱいの辛い思いで暮してます・・・
 新聞には山の土砂崩れの写真が載ってます。
 おトしゃんは、A先生に見習って新聞の写真に山の写真を添えて写してます?
 ぁれっ!パソコン画面に写っているのは阿蘇山ではなく、恵庭岳ではないですか!

01P1030377.jpg

 昨日、土曜日、日本中が九州の地震を皆が心配している状況にも拘わらず、おトしゃん達は支笏湖町内のオコタンペ山に登山なのです!自動車通行止のゲートから林道を進みます。
 
02P1030362.jpg

 林道です。
 尾根から谷底の間を切り開いた道です。今は静かにしていますが、一度、自然の猛威が襲ってきたらひとたまりもないでしょう・・・

03P1030363.jpg

 オコタンペ山は恵庭岳に林道を挟んで北向いです。
 背の高さは恵庭岳が上ですが、夏道の無い山なので秘境度は上のようです・・・

04P1030365.jpg

 途中、苦しい思いをして、やっとオコタンペ山頂上です!
 N支部長が万歳三唱をしているではないですか♪
 右側は巨大雪庇です。あそこに乗ったらそのまま奈落の底に直行です♪ 

05P1030367.jpg

 オコタンペ山から眺望は絶景です。
 東側にはイチャンコッペ山が、ここに居るよぉ~と手を振っているようです♪

10P1030368.jpg

 恵庭岳は自動車道路から見える営業用の顔とは別の顔のようです。
 疲れているようではないだろうか・・・とおトしゃんは恵庭岳の体調を気遣ってました♪
 おトしゃんも、日々の暮らしに疲れているので恵庭岳の疲れが分るそうです♪
 実は、恵庭岳は雪に覆われて見えないのですが満身創痍なのです・・・
 昔の冬季オリンピックの工事で痛めつけられ、近年の豪雨で山肌が崩れ、大荒れです・・・
 でも、じっと我慢しているようです・・・

11P1030370.jpg

 恵庭岳裾野に支笏湖が顔をだしてます・・・

12P1030371.jpg

 ぁぁ大自然・・・
 大自然はヒトの声を聴く耳をもっているのでしょうか???
 このたびの福岡の大地震は、ヒトの都合など全く無視のようです・・・

 S本部長、N支部長、大自然のなかではマッチの棒のような小ささです・・・
 こうして、路も無い山の中を歩くことで、自然に対する畏敬と畏怖を感じているのではないでしょうか♪

15P1030373.jpg

 普段は思う事もない、どっしりとした大地のありがたさを踏みしめ感謝して歩くのです・・・
 
 


投稿者 choko : 12:27 | コメント (0)

2016年04月14日

くねくね曲がった通学路のようなものを写真を撮って覚える♪

 あっ、ここはどこでしょう?
 JR手稲駅ではないでしょうか♪
 お家から白石駅まで30分歩き、JRで手稲駅まで迷わないでなんとか来たのです♪

 今日はおトしゃんのありがたい登校日なのです。
 そうなのです。世間は春なのです♪
 会社は新年度。学校は新学期。

00P1030360.jpg

 カバンを持って大学に向かうのです・・・
 慎重なおとしゃんは今までは迷ったら困るので真直ぐの道を1回だけ左折して遠回りでも確実な道を歩んで通学てきたのです。
 つまり、今日までの過去には三角形の2辺を辛い思いをし、遠回りして歩いていたのです・・・
 今回は、三角形のもう1辺、楽楽近道を覚えるつもりなのです!
 でもその1辺はクネクネ曲がって複雑且つ難解な道なのです・・・

 今日は、未知の新規開拓道路に挑戦するのです♪

 学校の校庭のような所にきました・・・

01P1030345.jpg

 どんより曇った暗い空の下、前を歩いている方々は、もしかして同じ電車に乗っていた暗い天気にもメゲナイ北海道科学大学のとっても愛らしく素直で優秀なような学生さん達ではないでしょうか!

02P1030344.jpg

 彼らの後にくっついて行くと、大学への近道を覚えられるかもしれません♪
 でも、記憶力もどんどん低下しているおトしゃんは、一度通ったくらいで道を覚えることはできないのです♪
 何事にも慎重なおトしゃんは要所要所で写真を撮って、次回はそれを見ながら歩く・・・と云う名案を思いつきました♪

03P1030346.jpg

 でも、若い女学生さんの後をカメラを持って歩くのは、とっても怪しまれるような気がします・・・
 お目目がいかれているので黒メガネを掛けているおトしゃんは、世間では特に怪しく思われているのです♪
 少しばかり離れて歩くのが無難です。 

04P1030347.jpg

 離れたら見失ってしまいます・・・
 見失ったら、土地勘のない手稲区で迷子に成ってしまいます・・・
 付かず離れず、写真を撮りながら若者たちの後を追います・・・

05P1030348.jpg

 学生さんたちは、スタスタと速足でショッピングモールの駐車場の方に向かってます。
 孫のような年齢の若者に負けないように、おトしゃんは必死に歩くのです・・・

08P1030351.jpg

 ここも左折です。たぶん斜め北西方向が母校(♪)です。

09P1030352.jpg

 この交差点を渡ります。
 工事中なのでガードマンさんが、学生さんを笑顔で誘導してました♪

 後に続くおトしゃんには、知らん顔です・・・ 


10P1030353.jpg

 男子学生さんには近距離でも気楽に後を付いて行けます。

11P1030354.jpg

 このお店を右手にして左折します。

12P1030356.jpg

 遠くに、林のようなものが見えてきました。

13P1030355.jpg

 ここまで来ると、方向音痴のおトしゃんでも、もう大丈夫です。

15P1030357.jpg

 ぁぁ、ここです! 
 せっかく授業料を支払っているので勝手に母校(♪)と云っても許されるはずです♪。
 
30P1030359.jpg

 おトしゃんは、学生さんと同じ速度で25分間2kmを歩き、汗だくでした。
 でも、50才も若い学生さんと一緒になんとか歩け、とっても幸せそうでした♪
 
 次回の登校には、このブログのページを印刷して見ながら歩くのです!
 もう、以前のように道に迷うことはないはずです♪
 近道を覚えたので、もう怖いものはナイのデス♪♪♪

 
 

投稿者 choko : 23:28 | コメント (2)

2016年04月13日

あこがれのオートバイ♪

 お家に来たお客さんです!
 なんとまぁ、バイクに乗って来たのです! 
 
 おトしゃんの友人は、どちらかと云うとキチンと「歩ける状況に感謝している」、と自分自身に言い聞かせて生きて面々が大多数なのですがHDさんは「バイク命!」なのです。
 と云っても50代前半のおトしゃんの友人なのです。

 一部のヒトを除いて平均的と云うか一般的と云うかのヒトは、バイクに乗るのは若いヒトとの認識です♪ 

DSC_0950.jpg

 おトしゃんも、子供の頃は颯爽とオートバイに乗って風を切って走りたかったのです。
 HDさんは大学生の頃にバイクに野宿の装備を積んでオーストラリア大陸を横断して暮らしていたそうです・・・おトしゃんは、そんな話が羨ましいのです♪

DSC_0954.jpg

 彼は、おトしゃんが目指している「100%太陽光無燃料生活」の一番の理解者なのなのです♪
 その件の打ち合わせが終わり、颯爽とバイクで帰っていきます!

DSC_0955.jpg

 彼は電気も無い原野でも何か月も暮らしていたそうです♪
 
 バイクで走り去る後ろ姿に、風格のようなものを感じるのはおトしゃんだけではないのではないのでしょうか♪

DSC_0956.jpg

 おトしゃんは、自分の出来なかった夢を実現している、後の世代の友人が居るだけで幸せな事だ♪・・・としみじみ感じていたようです♪
 もう、バイクに乗りたいと云う夢は諦めたのですね♪
 
 

 

投稿者 choko : 09:34 | コメント (0)

2016年04月11日

空から撮ったとっても楽しいパノラマ風景♪

 わぁ~・・・なんとまぁ美しい海岸でしょうか!
 ここはどこなのでしょうか?

 小樽のオタモイ海岸だそうです。
 グル~ッと周囲を見てみたいものですね!
 拡大すると、積丹半島の山々が白く輝いてます。
 高い山の上からではなく、海の上空から陸地を見るなんて・・・夢のようです♪

 眼下の広場を拡大して見ると自動車の横に2人のありがたそうな♪ヒトが写ってます?
 この写真をドローンで撮っているYカメラマンさんと、小樽の住吉神社横支部長の満面の笑顔が見えるような気がするではないですか!ドローンで幸せに成れるようです♪


 ↓下の写真をクリックすると、上空100mからの絶景が写ります♪赤岩山のアンテナも見えますね♪
otamoi.jpg

 こちらは、小樽港と市街です。
 有名な防波堤も見えます。
 写真を回転すると、天狗山、そしてその右後方には塩谷丸山が見えます。
 塩谷丸山~天狗山・・・何度か歩きましたねぇ♪

 ↓下の写真をクリックすると、上空100mからの絶景が写ります♪こちらも赤岩山のアンテナが見えます♪
kitahama.jpg

 こうして、最近ではドローンを使って手軽に鳥の目でこの世を見ることが出来るのですねぇ♪

 空から皆の暮らしが見え、息づかいが聞こえるようではないですか♪
 
 
 
  
 

投稿者 choko : 14:47 | コメント (4)

2016年04月09日

不肖の弟子♪

 なにやら暗くて良く見えません?
 ここは何処でしょうか?

 大きなビルの地下のBarです。
 地下なので、隙間風が入らず暖かいのです、
 地下なので、窓が無いので暗いのです。
 暗くしたほうが大人のムードが出ると云う事なのでしょう。
  
 目を凝らして見ると、美しい女性がバンドネオンを弾いているではないですか!

DVC00001.jpg

 アッ!、おトしゃんのバンドネオンの師匠の小川紀美代先生ではないですか!
 おトしゃんは、弟子なのです!
 ・・・と云っても、東京に習いに行っても一緒にビールを飲み、よもやま話で盛り上がる弟子のようなものなのです♪
 しっかりした理念も無しでぼやけてふらふら生きているおトしゃんには、小川先生の芸術に命を懸けて色濃く生きている生き方そのものが師として尊敬するのです♪
 バンドネオンを少しでも上達しよう・・・なんて向上心は全くナイのです♪
 バンドネオンは先生にお任せしたのです♪
 俗にいう、どうしようもない不肖の弟子なのです♪
 
 せめてもの恩返しで、音楽好きの仲間と一緒に小川先生の札幌での演奏会を楽しみに来たのです♪

DVC00002.jpg

 小川先生は2012年5月以来約4年ぶりの札幌での演奏会です。
 あの時は、演奏会が終わってからの懇親会で特別にラ・クンパルシータを弾いてくれました♪
 同行の面々、純粋に音楽を楽しみ皆喜んでくれました♪

DVC00003.jpg

 ・・・おトしゃんは、バンドネオンを聴きながら地下空間について考えてました・・・
 地下なので、隙間風が入らず暖かい!
 地下は、氷点下にはならない!
 縄文時代のお家も半地下のようなものです・・・
 自然に学ぶと、熊さんもカエルさんも冬は穴の中で暮しているのです・・・

 化石エネルギーを使わないで冬を過ごすには・・・地下の利用が必然なのかなぁ・・・

 でも、おトしゃんは、ヘビでもカエルでも熊でもないのです・・・ヒトなのです・・・
 ヒトは穴の中で生きていけるのでしょうか・・・
 アッ、劉連人さんは14年間も冬の北海道の山の中に穴を掘って、その暗闇の中で膝を抱え身を縮めて頑張って生きてました・・・
 ぁぁどうしましょう♪
 
 地下のBarで、バンドネオンを聴きながらそんなことを考えているおトしゃんはやはり超不肖の弟子ですね♪


 

投稿者 choko : 23:49 | コメント (2)

2016年04月06日

おトしゃんの理想の暮らし♪

 春です♪
 お庭の梅の木の下には、お花が咲いてます♪

01P1030335.jpg

 松の木の周りからは、ふきのとうも出てきました♪

03DSC_0957.jpg

 今日はお日様も、ご機嫌麗しく、蓄電池も50Vで、お腹が一杯です♪

04DSC_0954.jpg

 でも、まだ北国は早春です。夜には冷えてきます。
 貯まった電気を使って、電気ストーブで部屋を暖めます♪
 ご飯は電池炊飯器、お味噌汁とお魚はIHヒーターで料理します♪

05DSC_0950.jpg

 今日一日の暮らしには全く化石燃料も原子力も使ってません♪
 100%太陽光発電だけで暮らせました♪
 このような日が、あと364日続くのが、おトしゃんの理想の暮らしなのです♪

 あっ!お風呂を沸かすのに石油を使ったではないですか!!!


 

投稿者 choko : 23:29 | コメント (2)

2016年04月03日

馬齢を重ねて生きる・・・そして何故か豚汁?

 お庭の雪も消え春の訪れです。
 冬囲いを外してあげなければ庭木も窮屈そうです。

00P1030322.jpg

 例年のように、縄を解き竹を外します。

01P1030325.jpg

 恒例の記念写真です・・・
 ただ馬齢を重ねて生きているだけのおトしゃんはそろそろ人生に追い詰められてきたような風体ではないでしょうか♪
 
 具体的には。精気は失せ、頬はこけ、耳が遠くなり、眼の機能は1/4、手足はしびれ、真直ぐ歩くのも怪しくなり、毛髪関係も乏しく、記憶力も判断力もあてに成らないと云う情けない状況に成ってきてます。
 
 こうして、毎年毎年辛夷の樹の下で一定の時期に撮った写真を見て、おトしゃんは自分が確実にイカレテ来ているのは、自然の摂理でしかたがない・・・ところで晩御飯は豚汁にしよう・・・と、話の筋が通らない訳が分からない事を言い出しました♪

02P1030328.jpg

 豚汁作りは無精者のおトしゃんには合っています♪
 お肉、大根、イモ、ニンジン、玉ネギを適当に切って、水から煮ます。
 出汁は一切入れません。
 
11P1030331.jpg

 冷蔵庫の中には賞味期限切れのベーコンがあります。
 ベーコンは豚肉の親戚です。同じ鍋の中で幸せを感じてくれるはずです♪

12P1030332.jpg

 太陽光発電IHヒータのとろ火設定で、とろとろ煮て、最後にお味噌を入れると、美味しく出来上がります♪

13P1030333.jpg

 一人で自画自賛し美味しいなぁ美味しいなぁ♪と頂いた後に、何かが足りないのに気が付きました!
 そうなのです、ささがき牛蒡とシラタキを入れ忘れたのです!記憶や現状認識方面も怪しくなってきたようです♪

 とうとう・・・ささがき牛蒡のかぐわしき香りも分からなくなり、味覚も怪しくなってきました・・・ぁぁ・・・

 そして、おトしゃんの、悩みはこの『ベーコン入り太陽光炊き豚汁』が無くなるまで何日もご飯の相手にして暮らす事です♪

 ぁぁ・・・♪
 

投稿者 choko : 23:28 | コメント (2)

2016年04月02日

福寿草の赤ちゃん♪

 先週も、先々週も、JRの列車に乗ってうろうろしていたので、おトしゃんはほとんど歩いていません・・・
 元気で健康で明るく希望と夢がいっぱいの今後の高齢人生の為には、山に登るのです♪
 低い山でも恥ずかしくないのです♪

 と云う事で皆で、石山地区と南の沢の方面で頑張っている『硬石山』に挑戦です♪

 数年前に傘寿を迎えたS会長が、重たいビールを背負って、登って行きます。
 ビール、つまり命の水を背負って登るのです♪

 おトしゃんは、ガソリンとストーブを背負うのでラクチンです♪
 つまり、エネルギーの担当なのです♪

01P1030304.jpg

 N支部長は、テント運搬係りです。
 つまり、住居担当です♪

02P1030305.jpg

 住吉神社支部長は、牛肉、羊肉、、モヤシの運搬を担ってます♪
 ツボ足で登るので、ずぶずぶと雪に埋まりとっても辛いのですが、さすがエクストリームスキーヤーとして鍛えた強靭な体力、精神力で頑張ってます♪
 食の担当なので崖から滑落して居なくなったら皆が飢えるので居なくならないように見守るのです♪

03P1030306.jpg

 まぁ・・・何とか頂上に着き、テント設営し、皆で早めのお昼ご飯を頂きます♪
 テントの窓からは雄大な下界が見えるではないですか♪ 

04P1030308.jpg

 この世は、どんなに楽しい事でも、終わりが来ます・・・
 宴会も終わり、テントの撤収です・・・

05P1030316.jpg

 テントの収納名人のN支部長は住吉時神社支部長に正しいテントの丸め方を伝授してます♪
 おトしゃんは・・・傍観者・・・なのです♪

06P1030317.jpg

 頂上宴会場のすぐ近くが『硬石山』の頂上です!
 397mです♪
 でも、立派なものです!
 一般的には夏道が無く、ここまで来るのも難儀するのではないでしょうか♪

07P1030320.jpg

 帰り道・・・・福寿草が顔を出しているのをS会長が見つけました♪
 
 ・・・たぶん、今日生まれた福寿草の赤ちゃんではないでしょうか♪
 
 『こんにちは♪』と言ってました♪


08P1030321.jpg

 山に春が顔を出しました・・・・
 福寿草・・・とってもかわいいですね♪ 
 
 
 


投稿者 choko : 16:15 | コメント (0)