« 2022年01月 | メイン | 2022年03月 »

2022年02月19日

S先生の羆談義♪

 空は薄曇り、風は無風、100%の登山日和です。今日は白旗山南山麓の有明登山口にやってきました♪
 メンバーはK建設株式会社のS前会長、そしてM現会長、そして・・・

DSCN8150.jpg

 ぉぉ・・・、年代物のキスリングザックを背負って、これまた昔昔の竹製のストックを持った、精神科医のS先生ではないですか♪

DSCN8173.jpg

 もしゃもしゃ頭だったおトしゃんも散髪をしたようで耳元がサッパリしてます♪
 
 今日は、今年卒寿のS会長、85歳のS先生、74歳のおトしゃん、そして今年古希を迎えるM会長と云う事で、皆様そこそこ高齢の特別登山隊なのです♪

DSCN8154.jpg

 この辺りでトレースも無くなり、この後は地図を見ながらS会長がラッセルで進みます。
 なにせ、白旗山の地図を作った本人なので一番詳しいのです♪
 
DSCN8156.jpg

 午前10時半になりました!朝5時に朝ご飯を頂く習慣のS会長はお腹が空いて辛くなってきたようなので、適当な場所にテントを設営して、さっそく乾杯です♪

DSCN8157.jpg

 食事が終わり、歓談中にS先生は、得意のリコーダーでドイツ国の民謡を奏でてくれました♪
 このリコーダーを鳴らす事で、人間がいる事を羆に知らしめるそうです♪
 
DSCN8160.jpg

 S先生がリコーダーと共に常に身に着けている山刀も手にとってみました。
 ずっしりと重たいもので、羆と闘う時に使うそうです!

 以前は、S先生は札幌市に任命されて羆駆除担当でもあったそうで、この後のS先生の羆談義はとっても有意義でした♪
 これからは、羆の出そうな山では、S先生に羆担当に成ってもらい、存分に羆と闘ってもらいましょう♪
 但し、高齢の羆である必要がありますね♪

DSCN8164.jpg

 そうなのです♪
 冬の山道は、どこを歩いても良いのです!

 M会長は、一人我が道を歩いています♪
 きっと、お家では奥様に細かくチェックされているのでしょうねぇ♪

DSCN8175.jpg
 
 
 
 

投稿者 choko : 22:03 | コメント (0)

2022年02月13日

固形燃料でお湯を沸かす♪

 今日の登山は羊ヶ丘展望台横のローソンまでタクシーで来て、ここでおにぎりを購入し、森林研究所から焼山に向う計画です♪

DSCN8099.jpg

 今回は、S会長、おトしゃんの2名です。

DSCN8101.jpg

 焼山9合目。
 誰も居ません・・・
 

DSCN8108.jpg

 2人なので小型のワカサギテントを設営します。

DSCN8115.jpg

 いつもでしたら、ガソリンストーブに点火し、焼肉か特製湯豆腐を調理するのですが、今回は簡単にシジミのお味噌汁とおにぎりを頂くのです♪
 20年前に購入して以来手付かずのホワイトベアー印の固形燃料をスノーシューの上に乗っけて点火します♪
 こうして、おトしゃんは身の周りの古い登山用具を整理して、この世に別れる準備をしているのです♪

DSCN8111.jpg

 お湯を沸く間、おトしゃんとS会長は、何十年も前の話や、近い未来の話で盛り上がります♪
 

DSCN8109.jpg

 体も暖まり、下山の準備です。
 と云っても、テントをひっくり返してリュックサックに放り込むだけです。

DSCN8120.jpg

 空は真っ青、全くの無風。最高の登山日和です♪

DSCN8123.jpg

 おトしゃんは、S会長と何故か急に、アラスカで亡くなった探検家の植村直巳氏の話をしながら歩いてました♪
 何か月も散髪もしていない、もしゃもしゃ頭になったので、おトしゃんも探検家のような気分に成ったのでしょうか♪

DSCN8124.jpg

 帰りは、なるべく歩かないように考え、森林研究所の正門前までタクシーを呼ぶ事にしました♪

DSCN8138.jpg

 せっかくなので、タクシーの運転手さんにお願いして写真を撮ってもらいました♪

DSCN8139.jpg

 お家に戻ったら、さっそくテントを乾かします♪
 筋トレマシンが丁度良い物干し台に使えます♪

 でも、お母さんが生きていたら、必ずお家から追い出されたはずです♪ 

DSCN8141.jpg
 
 
 


投稿者 choko : 18:55 | コメント (2)

2022年02月07日

援軍来る♪

 今回の大雪でお家に自動車を停められなくなり、おトしゃんは、除雪の事を考えると意気消沈し、覇気も無く、激しく気落ちもし、憔悴しきって倒れ込む寸前の状況でした・・・
 
 そんな時、K社のM会長から「除雪用の重機で除雪に駆け付ける」と云う、とってもありがたい連絡が入ったのです♪

 おトしゃんが急いでお家に戻ると、重機に乗ったM会長が、今まで雪に埋もれていた、お家の第2駐車場の雪の山を崩しているではないですか!、まさしく獅子奮迅の活躍をしてくれてます♪
 

DSCN8087.jpg

 M会長は、先日の焼山登山の時にも先頭に立ち、1人でラッセルをして皆を頂上まで導いてくれた大恩人なのです♪

DSCN8089.jpg

 どんどんと雪の山を掘り進み第2駐車場が造成されていきます♪
 おトしゃんは、機械の力、その機械を操るM会長の技術の力に圧倒され、いつものように茫然と作業に見とれてました♪

DSCN8086.jpg

 見事に第2駐車場も復活しました♪
 
DSCN8091.jpg

 第1駐車場も十分に自動車を停めるように成りました♪

DSCN8094.jpg

 M会長の援軍のおかげで、お家の前は一足早く春が来たようです♪

DSCN8092.jpg


投稿者 choko : 18:48 | コメント (2)

2022年02月06日

春まで待とう♪

 昨日は、春間近のお天気でしたが・・・
 今朝からは大量の雪が降りました・・・
 統計を取り始めて以来、札幌で一日の降った量としては新記録だそうです!
 お昼過ぎまで延々と降り続いた雪ですが、3時過ぎにやっと青空が顔を出しました・・・

DSCN8081.jpg

 しかし・・・
 札幌市の除雪体制は、最悪です・・・
 お家の前の東方向を見ると、ヒトが歩ける程度の道が在るだけです・・・

DSCN8074.jpg

 西側も、普通の自動車では通れません・・・

DSCN8077.jpg

 わたしのお家の前も最悪の状況です!
 おトしゃんは、自動車を停めることが出来るように10分程度の除雪をしてましたが・・・
 この程度では自動車をお家の前に停車するのは無理の様です・・・

 キチンと除雪をする根性も無いおトしゃんは、『 春まで待つしかない・・・ 』 と、諦めたようです・・・

DSCN8078.jpg


投稿者 choko : 21:46 | コメント (2)

2022年02月05日

春間近♪

 ぉぉ・・・、
 なんとまぁ幻想的な光景ではないでしょうか♪

DSCN8060.jpg

 今日は森林研究所から焼山を目指して歩きます♪
 光の春の雪原を青空を見ながら歩くのです♪

DSCN8064.jpg

 スノーモビルの走った跡を歩くのでスノーシュー無しのツボ足ても十分に歩けます♪

DSCN8066.jpg

DSCN8062.jpg

 スノーモビルの走行跡もここまで・・・
 この先はスノーシュー装着でなければ歩けません。
 まぁ・・・無理をしないで、ここで引き返すのが良い判断のようです♪

DSCN8063.jpg

 研究所近辺は完全に除雪がされてます。
 アスファルト舗装道路の一部は顔を出してます♪
 春間近なのですね♪

DSCN8067.jpg

 空は、これ以上は無いと云うほど、青く成ってきました♪

DSCN8069.jpg


投稿者 choko : 18:30 | コメント (0)