« ワインを飲まなければならない理由♪ | メイン | 奇人達? »

2017年09月25日

藻岩山ではゆっくり進む時間・・・

 先週土曜日(23日)、おトしゃんは、意を決して藻岩山登山を決行することにしたのです!
 糖尿病に成ってからは、登山仲間から誘われても500m以上の高い山に登る体力にも気力にも自信が無かったのでいつも断っていました・・・
 しかし、元からダメなのに何もしなければますますダメになる!と考え、どの程度の体力が残っているか、地下鉄とバスを乗り継いで一人で藻岩山に来たのです!

 登山口で到着した時点で、やつれはて、足元ふらふら、息はぜいぜい、眼はかすみ、セルフタイマーで記念写真を撮ったらUターンして帰ろうと思ったそうです・・・

P1060456.jpg

 でも、登山口まで来てすぐに帰るのは、もう人生を止める事のようなことなので、少しだけ前に進みます!
 最悪、山頂は諦めて慈啓会コースで帰宅する事を考えていたようです・・・


P1060457.jpg

 ゆっくり、ゆっくり、歩を進めます・・・
 なんのかんので、風の谷から藻岩山山頂が見えるところまで来ました・・・

P1060458.jpg

 馬の背で慈啓会コースに戻ることも考えたようですが、せっかくなのでなんとか頂上までたどり着きました・・・
 頂上はおトしゃんの心と同様に晴れてはいません・・・

P1060459.jpg

 頂上の休憩所で一休みです。
 時間を見ると、登山口から1時間30分です???
 「そんなばかな!」???体調の良い時でも1時間45分かかるのに・・・最悪の体調ではありえない事です?、きっと時計が狂っていたことでしょう・・・

 頂上では、昔飲んでいたお子様用の甘いジュースを数か月ぶりに飲みました!
 世の中でこのように甘くておいしい飲み物が有ったなんて!と、おトしゃんは、驚愕してました!

P1060460.jpg
 
 甘くて美味しいジュースを頂き、元気がでたおトしゃんは、下りを急いでみました!
 バス停に行くので慈啓会コースです。
 いそいで歩きました!

P1060462.jpg

 なんと50分でバス停に来れました?
 
 糖分もエネルギーも倹約した暮らしをしているので、こんなに早く登山を出来る訳がありません!
 やはり、おトしゃんの万歩計の時計が遅く進むようです・・・
 
 そろそろ、正確な腕時計を買っても良いお年頃ではないでしょうか♪

 
 
 


投稿者 choko : 2017年09月25日 11:07

コメント

SK子さん。

 SK子さん、さすがです♪
 私は、バカバカしい事を懸命にする事は素晴らしい事と思ってます♪
 今日のブログに載せましたがT野先生が昨日来社し、超低級騙し合いゲームに興じてました♪
 彼とは30年来の碁仇です。
 彼との囲碁対局の後は、疲労感とバカバカしさが残ります(笑)

投稿者 チョコのおトしゃん : 2017年10月03日 16:32

おト様

ノルディック歩きのストック、それも持っています。いっとき真駒内公園を歩いたものです。先日の長歩きは、大金を払って、しかも悔しい思いをするという、とてもバカバカしいものです。正常な精神状態の方はやらないゲームだとも。工業試験場のTさんとは、超高級頭脳ゲームがお得意のT野さんのことでしょうか?
夫が工業試験場に就職し、その後江別にできた食品加工研究センターに異動しました。T野さんはよく知っている方です。世間は実に狭い!!

投稿者 SK子 : 2017年10月02日 00:30

SK子さん。

 10kmと云えば約20000歩でしょうか!
 けっこうな運動量ですね♪
 棒を振り回して歩くと云う事はノルディックウォーキングなのでしょうか?
 
 たしか・・・万歩計と云う名称は「山佐時計計器㈱」の登録商標であったと記憶してます。
 一般的には歩数計と云うべきなのでしょうね。確かに私たちの世代は「万歩計」と言ってしまいますね(笑)

 15年程前の事ですが、左右の靴に超音波センサーを取り付けて、一歩ごとの歩幅に関係なく進んだ距離を正確に計測し、総歩行距離を算出する「一歩計」と名付けた装置を当時の道立工業試験場のT先生と考案したことがありました♪
 実験室レベルでは何とかなっても実際に山路で使えるようなものは出来ませんでした(笑)
 実際には靴を加工するのは面倒だったので下駄を購入して実験しました♪あの頃でも下駄を買うのはたいへんでした。今は何処に売っているのでしょうね???


 

投稿者 チョコのおトしゃん : 2017年09月29日 09:20

Keiさん。

 こんにちは!
 私も久しぶりの藻岩山でした。
 S会長に登山を勧められてから15年、藻岩山は定番でした。体調の良い時も悪い時も藻岩山に登るとそれなりに納得したものでした・・・
 自分で自動車の運転をしなくなってからでも藻岩山は地下鉄とバスで行けるのでやはり登る回数は多いですね!
 しかし、今回の様に死ぬまで続く長期的疾患の体に成ってからの藻岩山登山は今までとは別の感覚です。
 なんと云うか、山を歩いている現実そのものが歓喜に満ちているように感じながら歩いてました♪

 血糖値を下げるような食事を続けると体重も減ってきます。体重が減ると体力も気力も萎えてきます。かと云って懸命に食べても栄養分が尿と一緒に流出してしまいサッパリ体に残りません・・・
 周囲の悪童の面々には、やはりビールで栄養補給をしなければダメだ!と叱咤されます♪
 まぁ・・・人生は、いくつに成っても悩むモノですね(笑)


 

投稿者 チョコのおトしゃん : 2017年09月29日 08:57

おト様

マリオ博士のご講義をうかがい、私も納得したことがあります。  体重約3%減の状態で、数日前にちょっとした坂の多い林間を10キロほど歩いてきました。棒状のものを100回くらい振り回しながらです。完歩できるかと心配しましたが、立ちくらみもなく、同行者3名(私よりは少し若そうなおじさん)と楽しく騒ぎながらの4時間でした。エネルギー効率が体調の悪さをカバーしたのでしょうか。そう思いたいですね。出だしは信じられない好調をキープしましたが、悲しいことに、遊び気分が勝り、いつもの私になってエンド。
蛇足ですが、「万歩計」という言葉を使うのは何歳以上の方でしょう。電器店でそう言って求めたら、店員さんに<「歩数計」ですか>と言われてしまいました。世代ギャップのある言葉って、まだまだあるんだろうな〜ア

投稿者 SK子 : 2017年09月28日 20:25

SK子さん。

 公共交通機関を使って単独で藻岩山に登ったのは初めてでした。
 皆で登ったら、あまりにも遅れる懸念があったので一人でゆっくり登ったつもりでした。
 でも、勝手知ったる藻岩山です。
 ペース配分もなんとかなり、倒れないですみました♪

投稿者 チョコのおトしゃん : 2017年09月28日 11:37

マリオ??さん。

 さすが♪工学博士ですね!
 物理学での分析ですか!
 納得しました!
 確かに、体重は減ったので楽に登れたのかもしれません。
 それにしても、山頂で飲んだオレンジジュースの美味しかったこと♪ビールの次に美味しい飲み物ではないでしょうか!
 
 

投稿者 チョコのおトしゃん : 2017年09月28日 11:29

藻岩山登山いいですね!
一人で登るとどうしても早足になってしまいますよね。

私は7月から股関節痛が出て藻岩山休んでいます。。
山が恋しいです。
今はパークゴルフで歩くようにしています

おとしゃん、痩せましたね
もう少し太った方が体力つく?んじゃないでしょうか
なんて思ったりしましたが、食事制限があってそうはいかないのかな。。

投稿者 kei : 2017年09月28日 09:32

おト様

ひえ〜! びっくりしました。100回目を予想もできない単独決行とは!!
おめでとうございます。それにしても、「倒れる前に登っちゃえ」みたいな賭けのよう。実は私もこのところ、とある季節の物を食べ過ぎておナカを壊し(こんな話すみません)体重を1キロ以上減らしました。今がラクして?山登りするチャンスなのかも。でも、有難いことに、心配性の某が引き止めてくれるハズです。

投稿者 SK子 : 2017年09月26日 18:39

おトしゃん

だるいようで,実は体力が落ちていないことが証明できましたね!(^^)!

単純に登山にニュートン力学を当てはめるわけにはいきませんが,登山時間が物語っています.
物体(人間に当てはめていいのかな?)の運動エネルギーは物体の質量と速さの二乗をかけて2で割った値だと高校物理で習いました.(NHK Eテレ 毎週水曜日14:20~14:40で斉藤由貴さんがまだ出演しています!)すると速度は質量の逆数の平方根に比例するということになります.
ちょっと電卓をたたいてみたら,質量が1割減ったら速度が5%強ほど上がりました.←思いっきりいい加減な計算!

僕も断酒(節酒)して体重が減ったら,山頂までの時間が短くなりました(^^♪

投稿者 マリオ?? : 2017年09月26日 17:23

コメントしてください♪

☆☆☆☆☆☆ スパムコメント対策のため【確認】後に投稿して下さい(管理人)  ☆☆☆☆☆




保存しますか?


(← 一旦確認して下さい・・その後投稿できます)

☆☆☆☆☆☆ スパムコメント対策のため修正しました(管理人)  ☆☆☆☆☆