« 音和丸さんのお母さまの旅立・・・ | メイン | 199回目の藻岩山登山♪ »

2017年05月12日

春は美味しい♪

 ぉぉ~~、これは何でしょう?
 そうなのです・・・漢字で 『独活』 と書きます♪
 そうなのです、独りで放っておいても活き活き育つから『独活』なのでしょうか?

01P1050601.jpg

 今朝はウドのぬか漬けの研究です♪
 お庭の採れたて新鮮なウドの皮を味が染みやすいように少しだけ剥きます♪ 

02P1050602.jpg

 容器に収まるように短く切り、サッと茹でます。

03P1050603.jpg

 袋の中のぬか床に寝かせて、「美味しくなぁれ」、「美味しくなぁれ」、「美味しくなぁれ」、と3回唱えます♪

04P1050605.jpg

 おトしゃんにとっては、初体験の「独活のぬか漬け」です ・・・明日の楽しみです♪

 前回のアスパラのぬか漬けは2種類作って試しました。
 ① 一旦、茹でてから漬けたモノ
 ② サッと皮を剥いて生のまま漬けたモノ

 ① は へなへなして、無理して美味しいと云ってました。
 ② は 程よい硬さでポリポリし、ビールのあてに最適だぁ・・・と喜んでました♪
 
 春は、いろいろ美味しい工夫が出来る季節ですね♪
 
 

投稿者 choko : 2017年05月12日 09:16

コメント

マリオ??さん。

 ウドの繁殖には種子繁殖や株分け等の方法があるようです。
 拙宅のウドは二十数年前に何処からか株分けしてもらったものがそのまま生えてます。
 それこそ古株に成ってしまい、ふてくされている様子が私にも感じます。
 やはり、私同様にやる気が失せているようです・・・
 私が相手ではウドも刺激が無いのでしょうね♪


 

投稿者 チョコのおトしゃん : 2017年05月16日 14:52

大きくなった方が良いのかと思ったら、大きいと固くなるのですね。初々しく白いところの方がおいしかったです(^-^)
毎年元気に成長するようになったのですが、株は増えていない気がします。ほっておいたら、徐々に増えるのでしょうか?
自然界のことを考えると勝手に増えないと変なのですが。

投稿者 マリオ?? : 2017年05月15日 16:31

マリオ??さん。

 ウドのぬか漬けを食べてみました。
 ウドの香りも有り美味しかったのですが、すこし茹ですぎた感じでした。皮も残さず剥いたほうが良いみたいです。
 次回は茹でないで、水に晒してアク抜きをしてから漬けてみようと考えてます!
 
 ウドさんはヒトと異なり、悩みもストレスも、ナイようですので、寿命は永遠なのではないでしょうか♪


 

投稿者 チョコのおトしゃん : 2017年05月15日 09:54

明日、日曜日はおトしゃんから株分け(?)してもらった独活の初収穫予定です。糠の床分けは水曜日なので、天ぷら・酢味噌和え・きんぴらの三種類の調理を試して見ます(^ ^)
でも、独活を根ごと分けてもらうことを何て言うながわが国では正しいのでしょうか?
毎年元気よく育って、春には毎日大きく成長するのを見ると独活が羨ましく思えます。独活の寿命って何年なのでしょうか? 素朴な疑問です^_^;

投稿者 マリオ?? : 2017年05月13日 19:44

コメントしてください♪

☆☆☆☆☆☆ スパムコメント対策のため【確認】後に投稿して下さい(管理人)  ☆☆☆☆☆




保存しますか?


(← 一旦確認して下さい・・その後投稿できます)

☆☆☆☆☆☆ スパムコメント対策のため修正しました(管理人)  ☆☆☆☆☆